更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
農業振興課からさとうきび農業機械等導入支援事業の募集についてお知らせします。
この事業では、さとうきび機械導入及びハーベスターのオーバーホールができます。
対象は3戸組合または農事組合法人で、補助率は3分の1以内の事業です。
希望される組合は希望農機具を令和7年2月14日(金曜日)までに農業振興課(電話:65-3689)へお申し込みください。
事業名
月日 | 事項 | 備考 |
2月15日 | 喜界町募集〆切 | |
3月中 | 事前協議(ヒアリング)、内容審査、採択 |
組合員全員又は農事組合法人等の役員の県税及び町税等の確認 |
4月~ | 計画承認・割当 |
組合印及び組合員全員の個人印又は農事組合法人等の法人印を押印 組合員全員又は農事組合法人等の役員の身分証の写し 組合又は農事組合法人の通帳の開設及び写し |
4月以降 | 事業申請・入札及び契約及び補助金事務の委託 | 組合又は法事組合法人は町へ左記事項を委託する |
事業決定・入札・落札・契約 | 入札執行・契約締結については喜界町入札契約規則に則り行う | |
納品・検査 | 検査は組合、喜界町、鹿児島県と3段階行う | |
事業完了・補助金交付 | ||
補助金と自己負担を合わせて落札業者へ支払 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kikai Town. All Rights Reserved.