産業情報 > 農業 > 農業用廃プラスチック類の処理料金の値上げについて

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

農業用廃プラスチック類の処理料金の値上げについて

喜界町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会からのお知らせです。

hipuraflyer001

hipuraflyer002

詳細

  • 令和6年度まで(1kg当たり)今までは消費税、産廃税を協議会が負担していました。
処理料 120円 農家負担金 60円
消費税 12円 協議会 73円
産廃税 1円    
合計 133円 合計 133円

 

 

 

 

 

  • 令和7年度以降(1kg当たり)これからは以下の通り変更いたします。
処理料 120円 農家負担金 70円
消費税 12円 協議会 70円
産廃税 1円    
合計 133円 合計 140円

 

140円-133円=7円

7円について協議会運営費(役務費・燃料費・事務費)へ充てる。

  • 注意事項

本協議会は法人格を持たない任意団体であり消費税適格請求書発行事業者ではございません。ご不便をおかけします。

問い合わせ先

喜界町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会事務局(役場農業振興課内)

電話:0997-65-3689mail:eino-g1@town.kikai.lg.jp

お問い合わせ

喜界町役場農業振興課糖業係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3689

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:sangyo-h@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る