町の情報 > 町の概要 > 町の紹介 > 沿革 > 昭和50年代

更新日:2021年3月27日

ここから本文です。

昭和50年代

昭和50年 国勢調査人口 11,464人

昭和50年4月30日
興南丸お別れ就航
昭和41年~昭和50年(9年間喜界航路として活躍)
提供者:喜界町

昭和50年4月30日
興南丸お別れ就航
提供者:喜界町

昭和50年4月30日
興南丸お別れ就航
提供者:喜界町

昭和50年7月2日
集中豪雨 1日の雨量376mmというかつてない豪雨を記録。被害は床上浸水140戸、床下浸水690戸、崖崩れ3箇所など。発電所上の公営住宅は家財道具を持ち出す暇もない早さで床上浸水し、12世帯45人が避難。発電所も水につかり全戸が停電した。道路を掘削し、湾港まで排水溝を設置したが水が引くのに1週間も要した。
提供者:喜界町

昭和50年7月2日
集中豪雨
提供者:喜界町

昭和50年7月2日
集中豪雨
提供者:喜界町

昭和50年7月2日
集中豪雨
提供者:喜界町

昭和50年7月2日
集中豪雨
提供者:喜界町

昭和50年7月
湾発電所付近
大洪水の復旧活動
提供者:喜界町

昭和50年
正月風景
提供者:喜界町

昭和50年代
早町漁港
提供者:高山 良夫氏(早町)

昭和51年3月
電報電話局完成
提供者:喜界町

昭和52年5月
鎌田県知事と車座座談会

昭和53年
民放中継局完成
提供者:喜界町

昭和55年7月
YS11
喜界-鹿児島間直行便就航
提供者:喜界町

昭和54年7月
喜界町・瀬戸内町・知名町姉妹盟約

昭和55年
ミニドラム脱葉機サトウキビ収穫機械

お問い合わせ

喜界町役場企画観光課広報係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3683

ファックス番号:0997-65-4316

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る