町の情報 > お知らせ > 令和7年度町政懇談会の開催について

更新日:2025年6月12日

ここから本文です。

令和7年度町政懇談会の開催について

令和7年度 町政懇談会

「子や孫の世代が住んでよかったと思える元気な島」づくりを推進するため、町長と町民の皆さんが直接懇談する『町政懇談会』を開催いたします。

これまでは、「喜界島みらい会議」を町政懇談会に替わる会議と位置付けてきましたが、今年度より集落や各種団体等からの希望に応じて、町長が皆さんの活動の場などに直接出向いてお話をさせていただきたいと考えております。

参加する町民の皆さんと町長が、まちづくりや地域の課題などについて意見交換を行い、今後の町政運営に反映させていきます。

申込対象者

集落や事業所、産業、福祉、ボランティア、文化、スポーツなど町内各種団体・サークル等の単位でお申し込みください。

参加人数は特に定めません。(少人数でも可)

開催場所

各団体が活動している施設(場所)とします。

もしくは、申込者自身で役場の会議室等の施設予約を行ってください。

実施期間

8月から10月(3か月間)

申込方法

(1)開催を希望する団体等(申込者)は、原則として開催希望日の1か月前までに、企画観光課に下記のことをお知らせください。

【確認事項】

1.申込者名

2.希望日時(3つ)平日9時~19時までの間で1時間程度

3.開催場所

4.参加予定人数

5.テーマ

6.連絡先

 

(2)町長の日程等を調整した上で、開催日、場所を決定し、申込者へお知らせします。

 

【申込先】

喜界町役場企画観光課

TEL:65-3682

FAX:65-4316

チラシ・申込書

令和7年度町政懇談会チラシ(PDF:193KB)

​​​​令和7年度町政懇談会申込書(ワード:14KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

喜界町役場企画観光課

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3683

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:kikaku-h@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る