町の情報 > お知らせ > 火葬場・納骨堂に関するアンケートの実施について

更新日:2025年6月24日

ここから本文です。

火葬場・納骨堂に関するアンケートの実施について

 町民の皆様には、日頃より環境衛生事業にご理解、ご協力頂き感謝申し上げます。
 さて、本町の火葬場は昭和55年の開設から45年が経過し、老朽化が進んでいます。
 今後、現火葬場を長期間継続して利用するためには、老朽化への対策等、大規模な改修工事を行う必要があり、多額の費用がかかることが予想されます。また、火葬場を休止し改修工事等を行う事ができない事から現施設を運用しながら、新たに火葬場を同じ敷地内に建設する方向で検討しているところです。
 また、全国的に墓守の後継者不足などの問題から、納骨堂や合葬墓の需要が増加しています。本町でも納骨堂に関心を持つ方が増えてきているため、町が管理する納骨堂や合葬墓を火葬場敷地内に建設することも検討しています。
 つきましては、今後の火葬場や納骨堂のあり方について御意向をお聞かせください。
 ※皆様のご意見を参考に建設の内容等について検討を進めていきます。

 

アンケートの方法

【対象者】町内全世帯及び島外在住で関心のある方 ※世帯単位

【回答方法】島内全戸配布したアンケートを記入後、集落区長に提出していただくか、下のQRコードまたはURLをクリックして回答をお願いします。
※用紙での回答とネット回答の二重回答がないようお願いします。

QRコード

(QRコード)

 

【URL】https://logoform.jp/f/okNW5(外部サイトへリンク)

 

【締切り】令和7年7月25日(金曜日)まで

 

島外在住の方は、郵送や電子メールでの方法でも回答をお受けします。

下記のアンケートに記入し、郵送または電子メールにて回答をお願いします。

〇火葬場・納骨堂に関するアンケート(ワード:565KB)

※アンケートの送付先及びメールアドレスは下段の【お問い合わせ】をご確認ください。

お問い合わせ

喜界町役場住民課町民衛生チーム生活環境係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3687

内線:333

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:eisei@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る