産業情報 > 農業 > 技術支援 > 営農支援センター

更新日:2025年1月16日

ここから本文です。

営農支援センター

営農支援センター

目的

喜界町営農支援センターは、国庫事業を活用し平成6年度に完成しました。畑地かんがい営農推進のための調査活動や園芸振興、さらには、新技術・実証事業・育苗事業などに取り組んでいます。また、農業研修生の受け入れにも力を入れており、就農前の栽培技術や農業簿記の経営指導なども行っています。

施設の概要

  • 管理棟及び露地(100a)・ハウス施設(67.5a)営農支援センターハウス
  • 保有機械類
  1. トラクター2台
  2. ミニトラクター1台
  3. 畦立機1台
  4. 耕運機1台
  5. ホイルローダー1台

取組事業及び実績

  1. 育苗事業営農支援センター圃場
  2. 実証ほ
  3. 各種検討会
  4. 農業研修
  5. 特殊病害虫対策事業受託

研修生受入状況

平成30年度

令和元年度

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

令和6年度

3

4

1

2

0

1

1

 

お問い合わせ

喜界町役場農業振興課営農支援センター

〒891-6202 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1313番地

電話番号:0997-65-0692

ファックス番号:0997-55-3688

メールアドレス:eino-shien@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る