更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
難病やがんの治療で島外の医療機関での通院が必要な方へ旅費の一部を助成することで経済的な負担の軽減や福祉の増進を図るための事業です。
1.特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方
2.「がん」と診断された方
1または2の該当者で島外の医療機関で専門的な医療を受ける必要があると診断された方
※生活保護受給の方、他の助成金等の支給を利用された方は対象外です。
鹿児島県内往復の船賃または航空運賃等(離島割引運賃)、宿泊費(上限1泊5,000円)2泊分までの合計額の3ぶんの2を助成。
令和7年4月1日以降の受診、旅費から適応。
年6回まで
〇旅費助成金支給申請書
〇島外で医療を受ける必要があることの証明書*1
〇島外で医療を受けたことの証明書*2(2回目以降は受診した際の領収書)
〇交通費、宿泊費等の領収書
〇難病の方は特定医療費(指定難病)受給者証
〇助成金振込口座の通帳の写し
*1、2 島外で受診される前に保健福祉課で所定の証明書様式を受け取って、医療機関で作成してもらってください。
受診日から1年以内に申請してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kikai Town. All Rights Reserved.