くらしの情報 > 外部公益通報者保護制度

更新日:2024年3月14日

ここから本文です。

外部公益通報者保護制度

外部公益通報者保護制度について

労働者(職業の種類を問わず、事業所または事務所に雇用されている者で、賃金を支払われる者(労働基準法第9条)をいいます。)が、勤め先の違法行為を発見した場合で、町が「通報対象について処分または勧告等の権限を有する行政機関」であるときは、町に対して公益通報を行うことができます。退職者であっても元勤め先についての公益通報ができます。

通報者の秘密は保護され、また、通報したことにより不利益な取り扱いを行うことは禁止されています。安心して通報してください。

ただし、他人に損害を加える、公序良俗・信義則に反する等不正な目的で通報することはできません。

通報対象は、一定の対象となる法律に違反する犯罪行為または最終的に罰則につながる行政指導や行政処分の対象となる行為です。対象となる法律については、こちら(消費者庁ウェブサイト「公益通報者保護法において通報の対象となる法律について」)<外部リンク>を参照してください。

公益通報について、詳しくはこちら(消費者庁ウェブサイト「通報者の方へ」)(外部サイトへリンク)<外部リンク>をご覧ください。

通報・相談窓口

通報・相談窓口は、本庁舎2階総務課です。通報・相談窓口では、電話・郵送・電子メールその他の方法での通報・相談も受け付けています。

電話の場合:0997-65-1111(総務課通報・相談窓口)

郵送の場合:

郵便番号891-6292

鹿児島県大島郡喜界町湾1746番地

喜界町役場総務課通報・相談窓口

メールの場合:somu-h@town.kikai.lg.jpに件名「公益通報」を入れてください。

通報する内容

どのようなことを通報すればよいかについては、次の外部公益通報書を参考にしてください。ダウンロードしてご記入いただき、郵送またはメールでお送りください。

外部公益通報書(ワード:16KB)

 

通報の受付とその後の流れ

公益通報を受けた町は、その通報対象が、町が処分権限を有するものであるときは、必要な調査を行い、通報対象事実があると認められるときは、適切な措置をとります。

公益通報の対象が、町が処分権限を有しないものであるときは、町は公益通報者に対して、通報先として正しい行政機関を教示します。

どこに通報すればよいのかわからない場合など、通報先の確認には、次の検索システムを利用ください。

消費者庁「公益通報の通報先・相談先行政機関検索」<外部リンク>

お問い合わせ

喜界町役場総務課人事行政係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-1111

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:somu-h@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る