くらしの情報 > 福祉・介護 > 福祉 > 児童福祉 > 放課後児童クラブ(放課後児童健全育成事業)

更新日:2024年3月13日

ここから本文です。

放課後児童クラブ(放課後児童健全育成事業)

放課後児童クラブとは

保護者のいずれもが労働などにより昼間家庭にいない場合に、放課後や夏休み等の学校休業日に専門の支援員が適切な遊びや生活の場を提供し、集団生活を通して児童の健全な育成を図ることを目的として設置したものです。

対象児童

  1. 町内に住所を有する小学校1年生から6年生までの児童
  2. 保護者の就労・疾病等の理由により、昼間保護者が家庭にいない児童

実施施設

喜界児童クラブ

小学校区

喜界小学校
定員 50人
開所日 月曜日から土曜日
休所日 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日から1月3日)
開所時間

平日:15時から18時(下校時刻により変更あり)

土曜日・学校休業日:8時から18時

住所 鹿児島県大島郡喜界町湾8番地(2F)
電話番号

0997-65-4033

喜界児童クラブ

 

小学校校区 早町小学校
定員 50人
開所日 月曜日から金曜日・第2土曜日
休所日 土曜日(第2土曜を除く)・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日から1月3日)
開所時間

平日:15時から18時(下校時刻により変更あり)

第2土曜日・学校休業日:8時から18時

住所 鹿児島県大島郡喜界町塩道1508番地
電話番号 0997-66-4366

早町児童クラブ

早町児童クラブ

利用料

児童1人あたり月額1,000円(傷害保険料込)

  • おやつ代については、別途児童クラブにて集金いたします。

利用料減免対象者

  • 同一世帯に利用児童が複数いる場合2人目半額免除(500円)、3人目以降全額免除(0円)
  • 生活保護受給世帯全額免除(0円)

 

入所の手続き

入所を希望される方は、喜界町役場保健福祉課にて申請の手続きをしてください。

申請にあたり必要な書類

 

利用事由

提出書類

児童クラブを利用できる期間

就労

就労証明書(エクセル:13KB)

就労している期間

疾病・障害

医師の診断書または障害者手帳の写し 利用を必要とする期間

介護・看護

医師の診断書または介護保険被保険者証の写し 利用を必要とする期間

妊娠・出産

母子手帳の写し(分娩予定日が記載されているページ) 産前産後8週

就学

在学証明書または学生証の写し 就学している期間

 





Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

喜界町役場保健福祉課福祉係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3685

内線:312

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:fukushi@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る