産業情報 > 農業 > 鳥獣被害対策 > 鳥獣被害対策

更新日:2023年6月28日

ここから本文です。

鳥獣被害対策

対象鳥獣と被害の傾向

  • シカ

被害は島内北部地域で発生しているが、特に小野津、志戸桶、佐手久、白水集落及び百之台地区における被害が増加傾向にあり、年間を通じて、サトウキビや果樹の新芽食害が発生している。

  • カラス

被害は島内全域に及んでいるが、志戸桶、佐手久、荒木集落の被害が多く、12月から2月にかけて、かぼちゃ、たんかんの食害が発生している。なお、畜産飼料への食害も発生している。

  • イノシシ

百之台付近で足跡が見つかり、サトウキビの新芽食害が発生した。個体の目撃情報はないが、今後の被害拡大が懸念される。

  • ヒヨドリ

被害は島内全域に及んでおり、主に果樹や野菜の食害が発生している。被害時期は12月から3月の収穫時期に集中しているが、被害の年変動が非常に大きく、日本全体の冬期の気候等に影響されることもあり、被害の発生時期や場所の予測が困難である。移動してくる個体が多い年は甚大な被害を受けることが予想される。

取組方針

集落住民に対し普及啓発を行い、住民が主体となった被害対策の推進を図る。また、猟友会と連携し、捕獲従事者の確保や育成に努め捕獲活動を促進する。

  1. 集落住民に対し、被害対策の普及啓発を図る。
  2. 集落住民が主体となった被害対策の推進を行う。
  3. 捕獲従事者の確保・育成を図る。
  4. 効果的な進入防止対策の設置を推進する。

 

シカ画像

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

喜界町役場農業振興課農林耕地チーム

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3689

ファックス番号:0997-65-2797

メールアドレス:sangyo-s2@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る