ここから本文です。
更新日:2022年3月14日
ヒメタツナミソウは、喜界島唯一の固有種です。しかしながら、近年はその数が減少しており、絶滅が危惧されています。
この植物をみなさんに知ってもらうために、2019年から3年間観察してきた観察記録を報告します。
また、奄美野生生物保護センターの後藤雅文氏をお招きし、身近にある生態系の保全についてお話ししていただきます。
「この島にしか咲かない花」をみんなに知ってもらい、みんなで守る、が目標です。
是非、ご参加ください。
新型コロナウィルス蔓延防止のため、マスク着用と検温へのご協力をお願いいたします。
ヒメタツナミソウ(拡大)
ヒメタツナミソウ(百之台)
名称 |
喜界町役場多目的室 |
---|---|
住所 |
大島郡喜界町湾1746 |
電話番号 |
0997-55-3308 |
ファクス番号 |
0997-55-3318 |
先着60名(申込みが必要です)
無料
電話予約(喜界町埋蔵文化財センター:0997-55-3308)
喜界町教育員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kikai Town. All Rights Reserved.