更新日:2021年1月14日
ここから本文です。
令和2年度喜界町会計年度任用職員(地域おこし協力隊)の募集を行いますので、受験を希望する方は、下記を参考に、応募して下さい。
職種
地域おこし協力隊
募集人材・業務内容
ジオパークについて理解し、喜界町が日本ジオパーク認定を目指していく上での事務作業等を行える方
募集人数
1名
必要資格・免許
普通自動車免許(採用時までに免許取得をすれば可)
任用期間
採用日~令和3年3月31日(最大3年間更新可)
勤務場所
喜界町役場企画観光課内
勤務日
祝祭日及び年末年始を除く月曜日から金曜日
勤務時間
8時30分~17時00分(休憩12時00分~13時00分)
給与
日額8,000円(昇給、期末手当あり)
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険
その他
住居は、喜界町が斡旋した物件に居住する限り、家賃は無償で入居できます。
ただし、生活に必要な光熱水費等は隊員に負担とします。
活動に使用するパソコン・車・備品等は喜界町が準備します。
隊員の転入等に係る費用は、個人負担となります。
その他、待遇等に関する事項は、その都度協議して決定します。
申込方法
「令和2年度喜界町会計年度任用職員採用試験申込書」及び小論文(様式問わず)を喜界町役場企画観光課に提出してください。申込書の様式は、下記からダウンロードするか、喜界町役場企画観光課で入手してください。
令和2年度会計年度任用職員採用試験申込書(PDF:207KB)
喜界町会計年度任用職員受験申込書記入要領(PDF:270KB)
小論文テーマ
「地域おこし協力隊としての島での役割について」(800字程度)
受付期間
令和2年6月29日~令和3年3月31日まで(随時受付)
※受付は、随時行うため、採用者が決定次第、申込みを締切ります。
面接日時
第1次選考の合格者と協議により決定
申込先
企画観光課企画調整チーム
その他詳しい内容は、下記の実施要領をご確認ください。
令和2年度会計年度任用職員採用試験実施要領(PDF:220KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kikai Town. All Rights Reserved.