このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
くらしの情報 > 教育・文化 > 学校紹介 > 早町小学校 > 早町小学校ブログ > サクナー(ボタンボウフウ)収穫体験 2月24日
更新日:2021年3月1日
早町小学校ブログ
くらしの便利帳
ここから本文です。
2月24日(水曜日),3年生と4年生が喜界島薬草園の畑にサクナー(ボタンボウフウ)の収穫に行きました。毎年,御厚意で植え付けと収穫体験をさせて頂いていています。今年度はコロナ禍のため植え付けはできませんでしたが,収穫は行うことができ,子どもたちは大喜びです。収穫の仕方を教えていただき,早速作業に取り掛かりました。本校の子どもたちは働き者ばかりで,あっという間に収穫を終えました。将来は,サクナーを育ててみたいという子どももいました。
お問い合わせ
喜界町立 早町小学校
〒891-6151 鹿児島県大島郡喜界町大字塩道1048番地
電話番号:0997-66-0004
ファックス番号:0997-66-0039
メールアドレス:sosho-2@town.kikai.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
Copyright © Kikai Town. All Rights Reserved.