産業情報 > 喜界町商工事業者感染防止対策奨励のぼり旗事業 > 喜界町商工事業者感染防止対策奨励のぼり旗事業とは?

更新日:2021年3月29日

ここから本文です。

喜界町商工事業者感染防止対策奨励のぼり旗事業とは?

この事業ってなに?

新型コロナウイルス感染症対策している商工事業者の皆様へ感染防止対策奨励のぼり旗一式を交付することによって町民や帰省客、観光客の方々が安心して入店いただく為、新型コロナウイルス感染症に対し商工事業者間の連帯感を促し感染症対策と島内経済の需要と供給の両輪の継続を図ることの目的としています。※ノボリ旗を立てる部品も一式付いてきます。

kansentaisakufryerのぼりデザイン

対象者

町内に事務所を置く商工業者

申請

商工事業者感染防止対策奨励のぼり旗交付申請書(別記第1号様式)(RTF:66KB)
新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策取組チェックシート(別記第2号様式)(RTF:80KB)

※別記第2号様式の参考にしてください業種別ガイドライン(外部サイトへリンク)

申請期間

随時受付中

申請方法

申請書類を企画観光課へご提出ください

情報公開

のぼり旗を設置した商工事業者については以下の項目を喜界町ホームページ上に公開しています。

  1. 事業所名
  2. 代表者名
  3. 事業所住所
  4. 事業所電話番号
  5. 別記第2号様式

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

喜界町役場企画観光課商工観光係

〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町大字湾1746番地

電話番号:0997-65-3683

ファックス番号:0997-65-4316

メールアドレス:kikaku-2@town.kikai.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る